11月1日(土)にエミフルMASAKIで開催された「えひめすこやかひろば」に参加をしました。
当日はアウトオブキッザニアも開催されていたため、多くの方が足を運んでくださいました!
今回は、保育士の魅力をお届けするということで、製作や赤ちゃんのお世話体験コーナーや保育アイテム展示コーナーを用意しました。
製作では、2種類の中からやってみたい製作を選び、真剣に取り組む子どもたちの姿が見られました。


お世話体験では、生まれたての赤ちゃん(約3キロ)と1歳児の平均体重(約10キロ)の重りを
子どもから大人まで抱っこをしてもらいました。
子どもたちは、そっと優しく赤ちゃんを抱く姿や、1歳児の重さに驚く子もいました。
大人の方は、子どもが生まれた時を思い出し、懐かしさを感じられている方もおられました。
アイテム展示では、パネルシアターや手袋シアターなど、普段保育士さんが使っているアイテムで
遊んでみました。保育園に通っている子は、先生が使っているものを触ることができて、嬉しそう
にしていました。

保育に関する様々ななコーナーを用意し、保育の現場を知ってもらえる良い機会になったのでは
ないかと思います。
今後も様々なイベントに出向いていき、保育士の仕事の楽しさを知ってもらう機会になればと思います。