CONTACT
ACCESS
MENU
お電話でのお問合せ
089-921-5344
月〜金曜日(土日、祝日及び年末年始は除く)午前9〜12時・午後1〜5時
1. 基本情報について ※愛媛県保育士・保育所支援センターホームページ内「施設紹介ページ」に掲載します。
法人名 必須
施設名
事業種別
認可保育所認定こども園小規模保育事業事業所内保育事業企業主導型保育事業その他
認定こども園の種類 保育所型幼保連携型幼稚園型地方裁量型
公/私
公立公設民営私立
設立年月日
年月日
住 所
電話番号
ホームページ
メールアドレス 必須
メールアドレス(確認) 必須
定 員
人
実施事業
延長保育一時預かり休日保育夜間保育子育て支援センター放課後児童クラブ(学童保育)その他該当なし
開所時間
平 日 時分 ~時分
土曜保育 ありなし
土 曜 時分 ~時分
休日保育 ありなし
休 日 時分 ~時分
保育理念・方針
保育の特色や働きやすい環境にするための工夫等
見学・体験の可否
見学可体験可不可
※ 数字は、半角数字で入力してください。
2. 職員について ※愛媛県保育士・保育所支援センターホームページ内「施設紹介ページ」に掲載します。
職員数 ※円グラフでの掲載となります。
施設長
正規常勤(臨時)パート(フルタイム)パート(短時間) 合計 人
保育士
保育補助者・子育て支援員
看護師・准看護士
管理栄養士・栄養士
調理員
事務員
その他
職員全体の人数
合計: 人 ※入力不要。自動計算されます。
年齢内訳 ※円グラフでの掲載となります。
20代人 30代人 40代人 50代人 60代人 70代以上人
保育士の在職年数 ※ホームページには掲載しません。個別での情報提供の参考にします。
0~2年人 3~5年人 6~10年人 11~15年人 16~20年人 21年以上人
3. その他 ※ホームページには掲載しません。個別での情報提供の参考にします。
保育の業務分担等
クラス担任
正規常勤(臨時)パート(フルタイム)パート(短時間)保育補助者・子育て支援員その他職員
クラス副担任
週休対応(フリー)
時差出勤(早・遅出等シフト制)
書類作成(年・月・週指導計画)
園だより・クラスだよりの作成
連絡帳の記入
保護者対応
行事の担当
環境整備(清掃等)
通園バスへの担当
通園バスあり通園バスなし
休暇
有給休暇
ありなし
取得率 %
産前産後休暇
取得実績ありなし
正規常勤(臨時)パート
育児休暇
介護休暇
子連れ勤務の可否
可能不可系列園で受け入れ可
愛媛県保育士・保育所支援センターにご意見ご要望等ございましたら、ご記入ください。
写真データ送信
※施設の雰囲気がわかる写真を1枚お送りください。
※容量10MBまで zip形式/JPG形式/PNG形式 ※写真は横位置で、幅1920ピクセル以上のデータをお送りください。
ファイル送信サービス等を利用される場合はURLを記入
ご協力ありがとうございました。
登録に際し、本会が上記情報を取扱うことに同意しますか?
同意する(必須)
入力に間違いがなければ、「送信」してください。
※情報の読込みに時間がかかります。送信ボタンは1度だけクリックしてください。 ※送信後に確認メールが送信されますので内容をご確認ください。 内容に修正がある場合は再度送信していただくか、愛媛県保育士・保育所支援センターまでご連絡ください。
ホーム
お問合せ
トップへ