机の上にそっーと置いておくと子どもたちは興味津々!

あそびの中でお箸に親しんでみてくださいね(*^▽^*)

 

         

材料
                                 
                     
         

・製氷皿

・丸シール

・割りばし2本

・マスキングテープ

・洗濯ばさみ

・ポンポン(丸シールと同色)

 

                     
作り方
                                 
         

①製氷皿に丸シールを貼ります。

②割りばしと割りばしの間に洗濯ばさみを入れてマスキングテープでとめます。

                     
遊び方
                                 
         

②で作った割りばしでポンポンをはさみ、製氷皿の同じ色の丸シールのところへ入れます。

                     
上手になってきたらお箸でやってみよう。
                                 
         

割りばしでポンポンを上手に挟むことができたら、お箸でやってみます。

 

                     

子ども:「先生、これなん?」

保育士:「なんやと思う?」

子ども:「やってみてええ?」

保育士:「ええよ!」

子ども:「わぁ!おもしろい!」

机の上にそっーと置いた日から子どもたちに大人気のあそびになりました。

みなさんもぜひ試してみてくださいね!(^^)!