3月3日はひな祭りですね。

今回のレターシャの窓は、おひなさま制作を紹介します。

キッチンペーパーを色染めして、着物を作りました。

同じように染めても、一人ひとり違う模様ができるので子どもたちと一緒に楽しんでみてくださいね(*^▽^*)

 

         

おひなさま制作
           

           
材料
           

・ヤクルトなどの容器

・キッチンペーパー(半紙でも可)

・うすだいだいの色画用紙(顔用)

・千代紙

・金色の色紙(ひな人形の持ち物など)

・のり

・絵の具

 

           
作り方
                       

           
①キッチンペーパーを折ります。

           

           
②好きな色の絵具を水に溶かし、折ったキッチンペーパーにつけてにじませます。(複数色にじませても楽しめますよ。)

           

           
③乾かします。破れやすいので注意してください。乾いてから広げてもOK!

           

           
④千代紙をヤクルトの容器に巻きつけて、のりで貼ります。

           

⑤顔を描きます。

はさみを使える年齢なら、子ども自身に顔を切ってもらってもいいですね!

 

                       

⑥金色の折り紙で作った小物(おうぎ・かんむり・しゃく・えぼし)や顔を貼り付けます。

 

 

           

今回は、3歳児対象で制作内容を組み立てました。5歳児ならはさみで顔を切ったり、未満児なら水性ペンでおえかきをして、にじみ絵にしたり…と年齢や子どもたちの様子に応じて制作内容を変えて楽しんでくださいね。